セキュリティの「最弱ポイント」はやはり人間
セキュリティの「最弱ポイント」はやはり人間
例えば、悪質なハッカーたちは、受話器を取り、セキュリティ部門の担当者を装って社員にパスワードを聞き出すのがいかに簡単かを知っている。モーグル氏によれば、実際、こうしたハッキング行為は企業が認めているよりも高い頻度で発生している。もっと簡単で、非常に一般的な手法としては、来客として社内を歩き回り、付箋紙に書かれたパスワードを収集するという方法もある。
これは肝に銘じておかなくてはなりませんね。油断するのも人間ですから。
Posted by enatural at 2004年6月11日 11:46